top of page

検索

#7 病気のこと④
まず、指示通り上半身は裸になり診察台に横になりました。 まず血圧測定、次に東洋医学を取り入れているという診察、口を開け舌の様子を診たり、お腹を触ったりの触診をされました。10~15分だったと思います。 その、着衣を整えて椅子に座ると、事前に書いた問診票を見ながら...
2021年8月24日読了時間: 2分

#6 病気のこと③
オシッコが出にくいと感じて数日。 ーそう言えば、前にも疲れが溜った時、膀胱炎になった事あった。きっとそうに違いない。腎盂腎炎になったら大変だから、医者に行ってみるかなぁー なぜそう思ったのかいまだに不思議なのですが、どうせなら、以前親友に教えてもらった先生(医者)に診てもら...
2021年8月22日読了時間: 1分

#5 病気のこと②
私は、ごく普通のおばさんです。 結婚して出来た私の家族と、自分の両親で生活していました。まぁまぁの大家族です。 そこで起きてくるさまざまな問題についてはおいおい話すとして、2015年夏になにが起きて『腹膜偽粘液腫』と告知を受けたのか、きっかけを少しずつお話します。...
2021年8月22日読了時間: 1分


#1 はじめまして、ようこそ
はじめまして、ようこそ たぬき娘のおへやへ… 連日災害級の雨が続いていますが、あなたのお住いの地域は大丈夫ですか? ところで、日本人が、かかりやすい“がん”といえば、大腸がん、胃がん、肺がん、乳がん、前立腺がん続いて、すい臓がん 肝臓がん…聞いたことあるあるでしょ。...
2021年8月17日読了時間: 1分


ひとさじの微笑み
元看護師のたぬき娘です。 現在は、講演会・ラジオ番組出演などで活躍中! 2015年夏の終わり、100万に1人という希少がんの一つ『腹膜偽粘液腫』という告知を受けました。 この病と向き合う中で病気の事だけでなく、なにげない日常での物事のとらえ方・考え方まで変えてしまう出来事や...
2021年8月12日読了時間: 1分
bottom of page