#47 珈琲ブレイク①
- たぬき娘
- 2022年1月11日
- 読了時間: 1分
朝日新聞Reライフ 加藤登紀子さんおトキさんのひらり一言のなかから気になった言葉を紹介します。
「幸せ」と「不幸」は反対語ではない。
「不幸」を乗り越える時、「幸せ」が見える。
「不幸」を精いっぱい抱きしめる力、それが「幸せ」。
これを読んで貴方はどうのように感じましたか?
私は、病気になる前は何事にも上手くいっている人が羨ましく思えたし、嫌なこと、辛い思いよ今すぐあっちに行ってしまえ!今抱えている本当の気持ちなんて感じないでおこう、向き合わないでおこうと心の奥底に乱雑に放り投げていました。
それで、結構なんとかなっていたんです。
それが、突然「死」ぬかもしれないと現実がやってきた時、気づいたら前にも後ろにも逃げようがない。
じっと頭を抱えてうずくまってその時が来るのを待つか、現実を今ある力でなんとかするか さあーどうする?と突きつけられるのです。
Comments